出会い系・マッチングアプリの比較

出会いの定石

出会い系

出会い系で写真を工夫!画像付きで説明する出会える率500%アップの必殺技・間違いだらけの写真選定

出会い系・マッチングアプリが世に広まり早くも5年。

出会い攻略サイトも乱立しており、間違った情報だらけになっています。それは出会い系で出会ったことのない人が書いた記事だから。

出会い系で200人以上を抱いた私が、本当に使うべき写真・使ってはいけない写真を徹底解説します。

それでは出会えない!間違いだらけのプロフィール写真攻略

出会い系で私達が女の子にアピールして、最大限に効果が高いのは、熱意のこもった紹介文でもなく、丁寧で洗練されたプロフィール情報でもなく、写真です。

逆の立場で考えてみて欲しいんですが、出会い系で女の子を検索したとき、まず何を見ていますか?

写真ですよね?異論はないと思います。

写真をみて相手を生理的に受け付けられなかったら?

顔は好みじゃないけど、良い人かも知れない。って思ってプロフィール情報見ます?

見ませんよね。見ないんですよ。

この状況をもう少し極端にまとめると、プロフィール情報は、写真しか見られていない。となります。

みんな勘違いしている、出会い系における写真の効果

「人を外見で判断してはいけない!」

とは笑えたもので、殆どの人間が、殆どの人間に対して、外見でしか判断していません。

写真で好みの人が「休みはふとんでずっとゴロゴロしてます」と言うと

可愛い人だな、普段は頑張ってるんだろうな、面白い人だな、という印象を得られますが、

好みでない人がこの発言をすると、

休みを有効に使えない人だな、つまらなさそうな人だな、ニートかな?

って思われます。

つまり、写真によって先入観が生まれ、その後に知る事実は殆ど決めつけで、その印象が固定されてしまうということです。

写真は自己紹介やプロフィールの全てを左右する大きな要素

上で説明したように、写真は自己紹介やプロフィールを全て上書きしてしまうほど強力です。

出会い系で知り合った女の子に聞くと分かりますが、最初の数枚の写真で、殆どの女性が、男の性格や生い立ち、収入や女性関係、性癖など細かいところまで推理します。

だから、写真がダメだと、その後でいかに素晴らしい人間かをいくら力説したところで説得力がなくなります。

逆に、写真さえ生きていれば、その後のプロフィールがクソでも大人気会員になってしまいます。

目から鱗の間違った常識・具体例

殆どの人が勘違いしているであろう、出会い系写真の「それは違うよね?w」っていう新常識を伝えます。

自撮り写真はNGは、嘘

僕が某大手アプリで全国1位を取ったとき、使った1枚目の写真は自撮り写真です。

全国1位なので、2~3人に出会えた!とかいうしょぼいまぐれ結果ではなく、揺るぎない決定的な事実です。

自撮り写真が等しく全てダメなわけではありません。

使える自撮り写真と、使えない自撮り写真があるんです。

複数人で撮った写真が良いは、嘘

これは社交性を提示できるだけのものです。

殆どの人は最低限の社交性を持っているものなので、わざわざこれを説明する意味はありません。

また、複数人で撮った写真は自然と言いますが、じゃぁ不自然って何やねん。って思います。

出会い系では、女の子は「男」を探しているんですから、それが「何かしらのグループに属する男」でなくても問題ないのは明白です。

ですから、重要なのは映ってる人数じゃないんです。

1人だけ映ってれば写真の役割は十分に果たしています。

加工のしすぎはNGは、嘘

スマホアプリが進化しすぎてて、もはや素人でも、まるでプロが施したような画像加工が可能になりました。

ただ、加工が下手な人にやらせると、明らかに現実味のない加工写真になったり、宇宙人みたいになったりと、大体気持ち悪い写真が出来上がります(笑)

無難なのは、今の自分をもう少し良く見せるくらい。

でも今は競争率がめちゃ高いので、不自然に見えない、限界まで加工した写真を使うのが最も効果が高いです。

定石 管理人
女の子もめちゃくちゃ加工してます。

爽やかな写真・明るい写真は、嘘

爽やかで明るい写真を撮ればモテますか?

1週間で10人斬りとか出来ますか?これ試したけど1人も出会えなかったって人はごまんといるはずです。

なぜ爽やか清潔感の写真なのに出会えないのか?

それは、出会い系で求められるのは爽やかさや清潔感ではないからです。

出会い系で使う写真に備えるべき要素

さて、出回ってる間違った情報を真っ向から否定しまくってきました。

出会い系で使うべき写真は、カッコいい写真です。

注意して欲しいのは、インスタ映え的なカッコいいじゃなくて、自分自身がカッコいい写真であることです。

カッコいい写真=イケメン ではない

カッコいいの定義とは。

上の写真のようなイケメンだったら、まあモテます。けど、これでは再現性がない。

この顔の角度、構図、表情で、カッコいい!となるのは、正にイケメンに限る話。

定石 管理人
これを真似するとほぼ爆死します。

女性はこのタイプのカッコいいも好きですが、何もカッコいいとはこれだけではありません。

もし周りに女性がいる方は、是非聞いてみて下さい。

定石 管理人
好きなタイプは?芸能人は?

僕の経験則からも、たぶんこうなると思うのですが、10人中8人以上がバラバラになるはずです。

若手・中年・黒髪・金髪・ミュージシャン・俳優・長身・中背・イケメンからフツメンまで、千差万別の結果になります。

イケメンにしても、色々なタイプのイケメンがいます。

それってイケメンなん?wって思う男でも、女の子によってはイケメンと言う場合も多いです。

カッコいい写真の定義とは

少し言語化が難しい部分ではありますが、カッコいいとは、人生であり、自信であり、背景です。

これらを画像1枚で表現したものが、写真です。

各企業がこぞって自社製品を売り出すために競うように、僕達は女の子に選んで貰えるよう競います。

炊飯器でしたら、その炊飯器が開発された背景、思い、目的から始まり、得られる利益、メリットをこれでもかってくらい説明して、それ全てを詰め込んだとっておきの1枚の画像を貼りだしますよね?

私達が出会い系で使う画像って、そういう画像を使わないといけないんです。

出会い系で使うべき写真・ここだけに注目して選べ!

ここからは一気に話がシンプルになります。

ですが、今まで説明した前提が頭に入ってないと、シンプルすぎてわけがわからないと思います。

女の子が男に求めるものは、次の3つです。

  • 男らしさ
  • 強さ
  • 優しさ

これが全て表現出来ている「写真」は最強です。

こういう写真があると、次のようなクソプロフィールでも出会えまくれます。

彼女と別れたばかりで登録しました。宜しくね!^^ (1行)

全てを兼ね備えた最強写真例(この雰囲気を出せればもっとブスでも可)

 

男らしさとは

堂々としている・決断力があり・主張がはっきりしている・雰囲気

強さとは

筋肉・物理的強さではない。現代における強さとは経済力を指す。

貧相に見えない・貧乏に見えない・演出・雰囲気

優しさとは

他人を思いやれる・余裕がある・レディーファースト・綺麗に笑える・義理堅い・雰囲気

有名人でいうと...ここら辺ではないでしょうか。

日本人だと、福山雅治さん。

外人だと...ジョニー・デップとか!

こういう雰囲気を目指してみてください。

1枚目の写真は顔面写真

これは絶対ですが、1枚目は顔面写真です。

顔がよく分かる写真。

あと、ほぼこれ1枚で決まります。あとの数枚は添える程度になります。

あとの数枚は添える程度しか効果がないので、1枚目の写真は命になります。

さて、ここからが問題。

まず、意外に真顔の写真でも、全然いけます。

それこそ、この写真ですね。

実際に僕の知り合いが、これと似た雰囲気の写真で(全体的に写真が暗く、真顔で、雰囲気がかっこいい写真)毎週女の子を取っ替え引っ替えで食べてました。

ブサメンが目指すなら、下手にニヤッて笑うより、雰囲気カッコいいを目指したほうがワンチャンある場合も。

ただ、真顔の写真だと優しさが表現できません。なので、どっちが有効かと言われると圧倒的に笑顔の写真。

真顔でも全然いけるけど、笑顔の写真が良いという話です。

定石 管理人
トップ10位中、2人くらいは真顔

そして次の問題は、どれくらい笑うのか?という事です。

沢山笑えば笑うほど、優しさが滲みでるので安心感が増します。ですが、男らしさや強さが多少減っていきます。

顔の造形も、真顔が一番分かりやすいので、笑いすぎると顔がよく分からない写真になります。これもマイナスポイント。

僕のおすすめは、少し微笑えむくらいの写真です。

うーん、良いサンプル画像がない!w でも分かります?微妙にほほ笑むくらい。

これくらいが、力強さと優しさがちょうど良くブレンドされます。

定石 管理人
「笑顔の写真」っていうと、少し笑いすぎです。

1枚目の写真の構図

まず、1人で映っても、複数で映っても構いません。

が、おすすめは1人です。

また、他人撮りでも、自撮りでも構いません。

ただ、自撮りをする場合にはいくつか注意があります。

それは、角度です。

例えば、少し右から撮ったり、少し上から撮ったり、、

若しくは、顔が少し横にずらして正面から撮ったり、、

全てアウトで

アウトになる理由は、角度を取るという行為が、かっこつけて写真を撮ろうとしているという事を悟らせるからなんです。

自分をかっこよく見せようとしている… これってダサくないですか?

もっと言うと、女々しい行為なんです。

女の子から言えば、どの角度でも、どこで取っても一緒だから、さっさと顔見せろや!って話。

これ、意外にイケメンでもNGになるパターンが多いです。ゆういついけるのは、芸能人くらいかな… あれは仕事だから、アイドルだから、OK。という図式が成り立つから大丈夫なんです。

普通、一般人で角度をつけた写真はNGです。

ですから、自撮りの場合は正面からのみになります。

2枚目は全身写真がおすすめ

顔だけ可愛いと思って会ったら、デブだった。

出会い系あるある。です。

自分はこういう人間だ!と相手の証明するには、全身写真は欠かせない。だから2枚目に入れます。

ですが、前述したおデブさんのように、体系に自信がないって方もいます。

その場合は、腰から上の写真にしたりして誤魔化すのをおすすめします。(出会える確率を上げるためには、です)

基本的に恋愛市場において、自分の弱点を正直に話すことは全くもって意味がありません。

上手い人は、巧みに弱点を隠し、それを後から開示して許しを得ます。

最初から弱点を開示すると、相手の候補から外されてしまうからです。

3枚目以降は動物・赤ちゃん・特技・趣味など

顔面写真・全身写真を1枚ずつ準備したら、それ以上は足さないでください。

大多数の人にウケの良い、奇跡の1枚を、顔面・全身で用意したら、次に用意する3枚目の写真は、必ず前者より劣ります。

同じ自分の写真で、自分の評価を落とすことはアホの極みなので、1ミリとも評価が落ちる写真は掲載しないほうが良いです。

ですから、顔面1枚・全身1枚が最強の布陣になります。

各自、分かりやすい写真じゃないとダメです。ぼやけてたり、被写体が遠すぎる写真はNGです。

3枚目は、一般的にウケの良い動物の写真などがおすすめ。甥っ子がいるときは赤ちゃんも良いと思うのですが、プライバシーにうるさい人も多いので、やっぱ動物が最強です。

動物写真は必要要素のうち優しさを表現しやすいのと、共感を得やすいこと、また共通の話題作りにも適しているからです。

ちなみにですが…別に動物を飼っていなくても、動物の写真を載せてOKです笑

特技・趣味の写真を載せる場合は、あまりナルシスト感が出ないように気を付けてください。

インスタなどで反響の良い写真なら無難にいけそうですね。

全部で多くても5枚以内に

以前、某人気アプリで1位を取ったときの写真構成は2枚でした。

4枚でも十分と思いますが、5枚以上からは危ないです。

自己主張の激しい・ナルシスト・女々しい、と捉えられる可能性が出てくるからです。

出会い系で会えるようになる写真まとめ

女性が男性写真から最も得たい情報は、顔と体系です。

そこから感じ取っているのは、男らしさ・強さ・優しさです。

定石 管理人
この3つは判断してるのではなくて、ほぼ本能的に区別しています。

出会い系において写真は本当に重要なので、随時加筆していくとは思いますが、これらをしっかりと捉えた上で、何枚もABテストするのが効果的です。

自分が思っている以上に、女性ウケの良い写真、悪い写真って予想通りいかないはずです。

登録するだけで恋人が出来た!

マッチングアプリ、出会いサイトって男女とも登録無料でお試し利用が出来るの知ってますか?

登録も超簡単!

アプリをダウンロードするだけですぐに使えます。

恋愛・婚活・遊びなど様々なアプリがあるので、自分に合ったアプリを探してみましょう!

-出会い系

Copyright© 出会いの定石 , 2020 All Rights Reserved.