タップル誕生とペアーズといえば今大人気のマッチングアプリですね!でもこのアプリはユーザー層も目的も、全く違うアプリです。
人によって合う合わないもあるので、自分にとって一番良いアプリは何か確認しましょう。
目次
タップルとペアーズの一番の差は検索方法といいね!の価値
タップルとペアーズは異性の検索のしかたやいいね!の送り方が根本的に全く違います!
タップルでの異性の探し方
タップルはアプリの主旨として趣味で繋がることを特色としています。例えば、女性を年齢や居住地、体型で絞り込み検索は出来ますが、その女性達の一覧は表示されません。ここがペアーズと一番違う点です。
相手の前提条件を設定したら、次は趣味(カテゴリー)を選択します。カテゴリーは30種類ほどが事前に用意されており、自由に追加したりは出来ません。例えばこんな趣味があります。
- 音楽好き同士で
- オシャレ好き
- ゲーム好き
- お酒を飲みながら
- 写真・カメラ好き
これらの趣味をタップすると、先ほど絞り込んだ条件に合いつつ、かつその趣味カテゴリーに登録した女性がランダムに表示されます。
要は、ピンポイントで特定の異性を探すことは出来ないという事です。
タップルにおけるいいね!は「カード」と言いますが、女性が表示されたら、いいね!をしても、イマイチ…をしても、必ずカードを消費します。
どちらにせよ消費するなら、ワンチャンいいかも!をしておいたほうが得じゃないか!って思いますよね?そうです!それで正解です!(笑)
殆どの男性はそれで納得いくと思いますが、中には絶対美人じゃないと嫌だなどこだわりのある人間だっています。そういう人の場合は、いいかも!してマッチングしたところで話す気もないので意味ないんですよね。
逆に、どんどん出てくる女性をあり、なしで切っていくゲームような様が楽しい!と言う人もいます。
Pairs(ペアーズ)での異性の検索方法
ペアーズは今までの普通のマッチングアプリと同様に、年齢や居住地、体型や年収などで相手を絞り込みます。そうすると、その条件に該当した登録者一覧が並ぶので、そこかで気になる人に直接いいね!を送ることになります。
はい!終わりです。ペアーズはずいぶんシンプルですね。
タップルとペアーズはどっちを選ぶべきか 男性編
まずこの検索システム、これで殆どの人はどっちのほうが良いか決まるはずです。
- タップルは、片っ端から女性を見て、どんどんいいね!を送る方式。
- ペアーズは、じっくりと女性を探して、気にいったらいいね!を送る方式。
ちなみに1いいねの価値(値段で考えた場合)は、タップルとペアーズで1:8くらいになります。
タップル誕生のカードの料金
カードの枚数 | 料金 | 1枚当たりの値段 |
10枚 | 120円 | 12円 |
50枚 | 480円 | 9.6円 |
150枚 | 1080円 | 7.2円 |
300枚 | 1800円 | 6円 |
500枚 | 2900円 | 5.8円 |
1000枚 | 5400円 | 5.4円 |
2500枚 | 11800円 | 4.72円 |
ペアーズのいいね!の料金
※ペアーズでは先にポイントを購入して、それをいいね!に変えるシステムになっているので見やすいように換算しています。
いいね!の数 | 料金 | 1いいね当たりの値段 |
5 | 490円 | 98円 |
10 | 980円 | 98円 |
20 | 1640円 | 82円 |
30 | 2460円 | 82円 |
50 | 3500円 | 70円 |
100 | 7000円 | 70円 |
つまりこれ、ペアーズで1いいねする料金で、タップルでは8いいね出来てしまうという事です。但し相手は選べない。これをどう捉えるかです。
いいね!を送ることになるのは、基本的にペアーズでもタップルでも男です。なのでここは男視点で考えていきますが、大きく2種類の男性がいると思います。女性を特定したい人と、何でもいい人です。
例えば僕は可愛い子が好きなので、好みでない子と話してもしょうがないって考えてしまいます。婚活しているなど、真剣な人も、当てずっぽうに女性と話してる暇もないと思います。
逆に、顔はそんなに気にしないよ。年齢の絞り込みで十分だよ。何でもいいから、女性であればとにかく会えればそれでいいよ。って方もいます。
これは本当に好みになるのですが、女性を特定したいならペアーズがおすすめです。なぜかというと、タップルでは間違っていまいちをしてしまう場合も多いんですよね。そうするともうその人は表示されなくなるので、これがストレスです(笑)
逆に、出来るだけ沢山会いたいならタップル誕生がおすすめです。怒涛のカードの安さで、女の子にいいかも乱舞をかまして圧倒的な出会い率を誇ります。
タップルとペアーズ 男性編
- ピンポイントで探したい。量より質ならペアーズ
- なるべく沢山出会いたい。質より量ならタップル誕生
タップルとペアーズはどっちを選ぶべきか 女性編
女性は男性編での考えを逆に捉えて頂ければと思います。自分から積極的に男性を探すタイプでしたら、戻って男性の項目を見てみましょう。ほぼ同じです。
ですが、女性は男性からのいいねが殺到するのが普通なので、殆どの人は受け身になって貰ったいいね!を捌いていくのがメインの作業になります。
- ペアーズは、1いいねの値段が高いので、それなりに男性も一生懸命探していいね!を送ってきます。
- タップルは、1いいねが安く、イマイチをしてもいいねをしても同じお金がかかるので、男性は興味がそんなに無くてもいいねをしてきます。
こう見ると、女性の立場からいったらペアーズのほうが本気のいいねを貰えるので使い勝手が良さそうです。
※いいねは購入できるので、買いまくる男性だったら同じ話になりますが(笑)
しかし、それは圧倒的にモテる女性の場合です。特に女性は写真や雰囲気でほぼ貰えるいいね数が決まってしまうので、自信がない人はタップルのほうがいいねを貰いやすく、またマッチングもしやすいと言えるでしょう。
女性はどちらのアプリも完全無料なので、どちらも気軽に初めてみて、気になる人とマッチング出来たほうを続けるのもありだと思います。
殆どの人がこの時点でどちらにするか決まったと思いますが、まだまだ比較項目はあります。あとは年齢層と、どっちが可愛いかと、どっちが出会えるかと、値段ですね!
タップルとペアーズのマッチングのしやすさの違い
タップルは現在まで述べ5,500万組のマッチングが成立していると言います。前項のタップルとペアーズのおすすめ女性編でもちょこっと話しましたが、とにかくタップルは多くのいいかも!を送れる仕組みなっているので、自然とマッチングが多く発生するんですよね。
ペアーズとかってコツを知らないとなかなかマッチングしないこともあります。中には評価★1をつけて、いくら課金しても出会えない!というクレームをつけている人もいます。
相当変なやり方をしない限りそこまで悪くはなりません。
なかなかマッチングしない、とりあえずマッチングして会話を楽しみたいという人はタップルのほうが良いでしょう。いいねを沢山送れる=マッチングしやすい。当たり前の構図です。
マッチングしやすいのはタップルです!
タップルとペアーズ・会員数と年齢層!
ペアーズは会員数が700万人。年齢層が幅広く、ボリュームゾーンは25歳~30歳です。
一方、タップルの会員数は250万人ですが、ペアーズと比較すると更に年齢層が若いです。
これはアプリが設定している目的による影響が大きいです。ペアーズは真面目な恋活、婚活を目的としていますが、タップルは気軽な出会い。趣味で繋がる出会いを目的としているので、まだ真剣になりきれない20歳~25歳くらいの男女からすると、タップルくらいのコンセプトのほうが気が楽みたいですね。
19歳の子が、ペアーズの人達はガチすぎて辛い!と嘆いていた事例もあります。
男性も女性も、気軽に会いたい人、ガチで恋人探し、婚活したい人など様々いると思うので、ここは目的にあったアプリを使えば良いと思います。勿論、出会える確率で言ったら、気軽なほうがフットワークも軽いです。
気軽か、恋活か好きなほうを選べば良い!でも出会いやすいのはタップル!
ちょっとアドバイス
ちなみにペアーズとタップルはどっちが可愛い?
これは結果だけ。ずばり同じくらい可愛いのですが、パッと見た感じはタップルのほうが可愛いです。やはり若い、社会人になって間もない頃はファッションにとても気を使っている時期というのもあり、元気もあるので可愛く見えますね。
ペアーズもタップルも可愛いのですが、どっちかって言われたら、多少タップルのほうが可愛いと思います。でも本当にどっちも可愛いです(笑)
タップルとペアーズの料金表。どっちが安い?
いいね!の値段とカードの値段の話は先にしたので、ここでは月額固定料金の比較をします。有料会員になると出来る重要な機能は、メッセージのやり取りが出来るようになること。これは両アプリとも同じです。
タップル誕生 | ペアーズ | |
1ヶ月プラン | 3,900円 | 3,980円 |
3ヶ月プラン | 2,934円 | 2,480円 |
6ヶ月プラン | 2,134円 | 1,880円 |
12ヶ月プラン | 1,567円 | 1,380円 |
1ヶ月プランで使い始めると殆ど差はありませんが、数か月まとめて契約するとペアーズのほうが少し安いですね!
料金はそんな差はないけどペアーズのほうが安い!
タップルとペアーズの安全性は?運営元で比較
これはもう、どっちも実績と安心感があるので、どちらも安全で健全なアプリです。
タップルはAbemaTVでも有名なサイバーエージェントの100%子会社が運営しています。ペアーズ株式会社エウレカさんですね。いち早くマッチングアプリを日本に広めた、マッチングアプリの代名詞的な会社です。
どちらのアプリも徹底的にサクラ、業者を排除し、本人確認を行い、24時間アプリ内を監視しているので安全に快適に利用することが出来ます。
安全面はどっちも優秀!
最終判断!タップル誕生とペアーズはどっちがおすすめ!?
結論、どっちもおすすめだと思いますし、両方とも使っている人達の属性や、システムが全く違うので、おすすめは人によって変わってきます。最後にまとめた表を用意するので、じっくり見てみて、どちらが自分にあっているかじっくり考えてみてください。
タップル | ペアーズ | |
目的 | 気軽な出会い | 真剣な恋活 |
傾向 | 沢山出会える | じっくり探す |
マッチング率 | 高い | 普通 |
会員数 | 250万人 | 700万人 |
年齢層 | 18~30歳 | 22~35歳 |
料金 | 1,565円~3,900円 | 1,380円~3,980円 |
私のおすすめタップルですが、私自身が実際に一番沢山の女性と出会ったのはペアーズです。矛盾してるぞ!と言われそうですが、私は本当に好みの顔じゃないと嫌なので、その我がままのせいでタップルが若干使いにくかったんですよね。
なので、私のように何かこだわりがある人はペアーズでじっくり探したほうが使いやすい場合もあります。でも殆どの人はタップルのほうが使いやすいと思います。でもどちらも良いアプリなので、私は両方使っています。
気にいったのはどちらですか?