出会い系・マッチングアプリの比較

出会いの定石

マッチングアプリ

【完全攻略】タップル誕生でふたりのヒミツを効果的に使う方法と使ってみた感想

タップル誕生はアメーバブログなどのインターネットサービスを運営する株式会社サイバーエージェントによって運営されるマッチングアプリです。

2014年に誕生したタップルは、現在数多く存在するマッチングアプリの中では、老舗の部類にはいります。

タップルのコンセプトは趣味を通して知り合うということで、大手のマッチングアプリ・サービスのペアーズやomiaiやゼクシィなどと比較すると、比較的ライトな出会いを求める男女が多いといえるでしょう。

婚活というよりは恋活から、異性の趣味友だちを探している男女が多く集まるフィールドといえます。

年齢層としては、男女ともに20代の前半がボリュームゾーンになっており、2018年の公式発表で350万人のユーザー数がいるとされています。

ふたりのヒミツとは?

今回は、タップル誕生の中でマッチングした女性とだけできる機能、「ふたりのヒミツ」という機能に注目していこうと思います。

ふたりのヒミツは簡単に言うと、女性と自分に同じ質問が提示され、相手の質問に対する回答が見たければ、自分もその質問に答えなければいけないという機能です。

全部で27問の質問があり、中には画像をアップする質問も容易されています。

初対面の異性に言うには少し恥ずかしい質問や、かなり際どい質問も用意されているわけですが…

上手に利用すると女性との距離をグッと縮める事もできるかもしれない機能です。今回は、そんなふたりのヒミツのおすすめ質問や回答を気をつけたい質問などについても紹介していこうと思います。

  • 【透明マント】タップル誕生で使う事ができるアイテムの効能と価格を紹介!【ドリームマシーン】

まずはじめに、次の章で27問の質問を全て紹介していきます。

ふたりのヒミツの質問を全て紹介

全部で27問の質問は以下の内容になっています。

  1. 相手のプロフを見た印象は?
  2. 自分の一番自信のある体のパーツの写真をアップしよう
  3. 自分のキメ顔、変顔をアップしよう
  4. 自分の部屋の写真をアップしよう
  5. LINEやカカオのアカウントをアップしよう
  6. 今月、来月で暇な日はある?いつ?
  7. 相手は芸能人でいうと、誰に似ている?
  8. 異性のグッとくる仕草は?
  9. 何フェチ?
  10. 好きな異性のタイプは?
  11. 今まで付き合った人数は?
  12. 初めて付き合ったのはいつ?
  13. ひとめぼれしたことある?
  14. 今、好きな人や気になっている人はいる?
  15. 好きになったら告白したい?されたい?
  16. 付き合ったら甘える?
  17. 束縛はNG?
  18. 相手の浮気は許せる?
  19. 好きになったら尽くす?尽くされたくない?
  20. 初デートは何したい?
  21. 電話やメールはどのくらいの頻度でしたい?
  22. デートはどのくらいの頻度でしたい?
  23. ファーストキスはいつ?どんなシチュエーションで?
  24. 恥ずかしい話をしてみよう
  25. 浮気されたことある?浮気のラインは?
  26. 告白した回数、された回数は?
  27. 一番長く付き合ったのはどれくらい?

この質問の全て答える必要はありません。また、相手が回答しているからといって必ずしも自分が回答する必要はありません

しかし、女性がせっかく回答してくれた質問は、男だったら同じように回答して女性の回答を見てあげるのが心意気ってものではないでしょうか?

据え膳食わぬは男の恥なんて言葉もありますね…

  • タップル誕生では顔写真が最重要!顔画像なしで参戦する時にやれる事などを紹介!

次の章では、ふたりのヒミツの中で特に使える質問についてピックアップして紹介していきます。

ふたりのヒミツで特に使える質問

ふたりのヒミツのおすすめ質問

ふたりのヒミツの質問の中で特に使える質問を紹介します。オススメの質問はこちらです。

  • 相手のプロフを見た印象は?
  • 好きな異性のタイプは?
  • ひとめぼれしたことある?
  • 今、好きな人や気になっている人はいる?
  • 好きになったら告白したい?されたい?
  • 一番長く付き合ったのはどれくらい?

この6問は無難な質問なので、オススメです。プロフを見た印象は相手の回答もみてみたいと思いませんか?

女性側も気を使うと思うので、あまりガチな回答はしないと思いますが、遠慮気味にでも自分のプロフィールの印象をマッチングした女性が回答してくれるのは見てみたいものですよね?

好きな異性のタイプも、相手の印象に近い芸能人の名前などを出して、回答したりしておきたいところです。

一番長く付き合ったのはどれくらい?といった質問に回答してもらって、女性の素性を何気に調査してみるのもありなのではないでしょうか?

ふたりのヒミツにの画像アップ系の質問

ふたりのヒミツの中には、画像をアップして見せ合う質問が3問あります。

  • 自分の一番自信のある体のパーツの写真をアップしよう
  • 自分のキメ顔、変顔をアップしよう
  • 自分の部屋の写真をアップしよう

この画像をアップする3問については、回答してくれる女性と回答してくれない女性に大きく分かれると思いますが、回答するとお互いの距離がグッと近づける事ができるでしょう。

自分の一番自信のある身体のパーツをアップしようは、使い方を間違うと嫌われる恐れもあるので、注意が必要です。

一般的に女性はナルシストの男性を嫌う傾向があります。

特に筋トレ系男子は、筋肉フェチの女性でも無い限りは、自分の上腕二頭筋とかをアップするのは控えた方が無難かもしれません…

近頃はDIYなどを趣味にしていてる方も多いと思いますが、自分の部屋の写真をアップしてみるのはありでしょう。これも女性側が同じように回答してくれるかは微妙ですが…

ふたりのヒミツを使うメリット

ふたりのヒミツを使うメリットとはなんでしょうか?主に以下のものではないでしょうか?

  • 相手の事をしる事ができる
  • 自分の事を相手に知ってもらう事ができる
  • 話のネタになる

お互いの事を知ることができるというのが大きなメリットです。マッチングアプリを使った出会いでは、アプリ内でる程度盛り上がってくると、LINEのIDを交換する事になりますが、LINEをのIDを交換した後でも、あえてタップルにもどって、このふたりのヒミツを使うという人もいるようです。

タップルでのお互いの感想を簡単に聞き出せる

ひとつひとつメッセージで質問するよりも楽かもしれません。また、「何フェチ?」や「今、好きな人や気になっている人いる?」といったなかなか通常は聞きづらいような質問も、アプリの機能として聞くことができるのは、使える機能と言えるでしょう。

ふたりの質問を回答した後にLINEで、お互いの回答に対する感想を聞きあって話のネタにすると盛り上がるかもしれません。

際どい質問に答えれば答えるほど、女性との感想の言い合いが盛り上がって、良い関係になれるかもしれません?

よっぽどまずい回答をしない限り大抵の女性は、真面目に答えた質問にたいして冷たい感想を持ったりはしないでしょう。

恥ずかしい質問にあえて答えて男気を見せるチャンスかもしれません。やりすぎて、ただの変態だと思われない程度に使っていきたいところです。

ふたりのヒミツを使うデメリットとリスク

ふたりのヒミツの中にはかなり際どい質問もあるので、回答することで自分にマイナスになってしう恐れもあります。特に気を付けたい質問としては、

  • 異性のグッとくる仕草は?
  • 何フェチ?
  • 恥ずかしい話をしてみよう

この3問は真面目に回答すると、変態だと思われる可能性も十分に考えられます。言ってみると「変態バレ」のリスクが潜んでいる質問です。

何事も加減が大切です。嘘までつかないまでも、あまりにもマニアックな回答をして、せっかくマッチングしてやりとりをしている女性に、ドン引きされる事がないようにしたいものです。

  • 相手の浮気は許せる?
  • 浮気されたことある?浮気のラインは?

以上の質問についても浮気心がバレてしまうリスクが潜んでいるので、注意して回答したいところです。タップル誕生はマッチングのアプリの中で、比較的にライトな出会いを求めているユーザーが多いフィールドです。

しかし浮気する男性の事が好きな女性は、ほとんどいません。浮気系の質問の回答にも注意して回答したいところです。

もっとも浮気するようなスキルのある男性は、この辺の質問に本音で女性に答えるほど抜けていないとは思いますが…

ふたりのヒミツを使わない派の意見

タップル誕生のユーザーの中には、ふたりのヒミツは使わないという人もいるようです。ふたりのヒミツを使わない人の意見としては、会った時の話のネタがなくなるとか、画像をアップするのは照れくさいといった感想をもった人が多いようです。

リアルであったときに女性に直接いろいろ質問できる人にとっては、マッチングアプリは女性とブッキングするだけの道具で、それ以外はあまり求めていない人もいるのかもしれません。

また、画像をアップする事については、照れくさいの他に、ネットに画像をアップする事それ自体をリスクだと考えている人もいるようでした。

タップル誕生では、運営がある程度、業者やさくらを排除しているとは思いますが、情報だけを集めようとする輩が潜んでいないとはいい切れません。そういう意味では、リスクを恐れる人の意見も一理あると言わざるを得ないでしょう。

ふたりのヒミツのまとめ

今回はタップル誕生の機能、ふたりのヒミツについて紹介しましたが、どんか感想をもったでしょうか?

タップル誕生は他のマッチングアプリと比較すると「マッチングしやすく、メッセージが返ってきづらい」という印象があるマッチングアプリです。

この状況の大きな原因として、女性側に多くのメッセージが送信されており、女性が全てのメッセージのやりとりには対応しきれなくなっている為だと思われます。

その中でメッセージでやりとりできている女性との関係は大切にして、なんとかLINEIDの交換までは持ち込みたいものです。

タップル誕生を実際に使ってみた印象として、「ふたりのヒミツ」を回答しあった女性のLINEのID交換率は9割以上の確率だと思います。

この感想からも、ふたりのヒミツは上手に利用すると確実に目当ての女性のゲットに近づいている事になる事がわかっていただけるのではないでしょうか?

今回の記事の内容を参考にして皆様に良い出会いがある事をいのっております。

登録するだけで恋人が出来た!

マッチングアプリ、出会いサイトって男女とも登録無料でお試し利用が出来るの知ってますか?

登録も超簡単!

アプリをダウンロードするだけですぐに使えます。

恋愛・婚活・遊びなど様々なアプリがあるので、自分に合ったアプリを探してみましょう!

-マッチングアプリ

Copyright© 出会いの定石 , 2020 All Rights Reserved.