マッチングアプリで一番人気といえば、ペアーズ(Pairs)ですよね。

ペアーズには色々な機能がありますが、その中でも特に重要な昨日の1つが「足あと」機能です。
今回は、ペアーズにおける足跡機能について説明していきます。
目次
「足あと」とは?

Pairsにおける足あととは、異性が自分のプロフィールを見てくれた時に、その記録として残されるもの。
どんな人が、いつ自分のページを訪れたか確認できるようになっていて、お相手のプロフィールを訪問することも可能になっています。
足あとは、「残さない」ように設定することも可能です。お相手に訪問を知られたくない場合や、自分への再訪問がうっとおしい場合は、オフにすることもできるんですね!
そしてこの足あと機能、ペアーズを攻略する上でとても重要な機能なんです。
- ペアーズでマッチングするにはどうすれば良い?マッチングしない人の原因と改善法
足あとがつくということは…?
ここで、足あとがことが何を意味するのかについて、ご説明したいと思います。
足あとがつくということは、異性のお相手が、何らかの理由であなたに興味をもち、プロフィールを見たということ。
つまり、お相手があなたに興味を持っているということを意味するんですね!
これがさらに何を意味するかというと↓
① メイン写真で合格した
お相手が、あなたのメイン写真を目に止め、気になったということを意味します。
つまり、メイン写真での足きりを突破したということですね!

逆に、登録してしばらく経つ or 色んなお相手のページを見ているにも関わらず足あとが帰ってこないという場合は、メイン写真の時点でNGとされている可能性が大きいです。すぐに写真を見直しましょう。
また、メイン写真がOKでも油断は禁物。
サブ写真やプロフィール、自己PRがしっかり作られてないと、お相手はいいねやマッチに踏み切ってはくれません!
Pairsを攻略する上でこの点は必須ですので、面倒くさがらずにしっかり作り込みましょう。
② 基本情報もOK
足あとが帰ってきたということは、身長や職業、年収等の基本情報でもOKをもらえた可能性を意味します。
ここで可能性としたのは、プロフィールを見る前に、そこまで詳細な情報を確認していないことも多いからです。何よりまず、メイン写真が目につきますからね。
ただプロフィールを確認する前に、上にあげた身長、職業、年収等の情報が目につくのも事実。足あとが帰ってくるということは、もう一押しでマッチするかも!と考えてもオーケーです。
また注意すべきは、「つぶやき」の重要性です。
足あとすら帰ってこない…という方の中で、「つぶやき」をおろそかにしている方はいらっしゃいませんか?
ここが空欄だったり、適当なことを書いていたりすると印象が悪いので、すぐに書き直しましょう!
足あとを増やすために
ここで、足あとの増やし方をまとめます。
足あとよりもマッチといいねが…とお考えの方がいたら、それは要注意。
足あとすら帰ってこないのに、マッチもいいねもありえません。どれくらいの足跡がついているか、自分が足あとをつけたお相手から足あとが帰ってくるか、を十分にチェックしましょう!
足あとを増やすためにできることは↓
- メイン写真を改善する:何よりもお相手の目に入るのはメイン写真。ここを徹底的に作り込んで、印象をアップさせましょう。
- つぶやきを見直す:無視されがちなのがこのつぶやき機能。意外な構成もアピールできるので、ぜひ有効活用してください!
- 基本情報の見直し:基本情報について、誤りはないか確認しましょう。身長等も、多少盛るのも1つの手ですよ!
- お相手のページを訪問する:気になる相手のページに積極的に訪問する
- コミュニティに参加する
ここで重要なのが、4のお相手への訪問です。

足あとをつけてもらうためには、自分が積極的に動いて足あとをつけていくことも必要なんですね!
Pairsは、何より会員数が多いので、何もしないと埋もれてしまいます。ですので、自分から積極的に行動し、足あとをつけて回りましょう。
たくさんの女性に足あとをつけたのに帰ってこない…となれば、1〜3を見直して修正するようにしてください。
また、5のコミュニティへの参加も大切。
コミュニティに参加すれば、そのコミュニティをきっかけに興味を持ってくれるお相手が現れます。
2、3個しか入らないというのではなく、少なくとも20〜30は入るようにしましょう。
会員数が多い人気コミュニティもオススメですが、自分が本当に好きなテーマやニッチなテーマのコミュニティもありです。どちらも、お相手の目につくことが重要ですからね!
足あと機能の使い方!
さて、ここまでは足あとがどのような意味を持つかについて解説してきました。
足あと機能はペアーズを攻略する上では避けられない超重要機能です。その理由を、これからご説明します。
足跡機能に関する注意点!
説明に入る前に要注意なのが、男性の場合、プレミアム会員にならないと確認できる足あと数に限りがある点です!

普通の有料会員だと、直近5件までしか確認できません。
プレミアム会員はアップチャージがかかってしまいますが、足あとを確認するためにも、加入しておくことをオススメします。
その理由は、以下の説明をお読みください!
足あとを使ってマッチ率アップ?!
足あと機能ですが、実はお相手とのマッチに直結する機能なんです。
どういうことかと言いますと…足あとをつけるだけで、いいね数が上がりやすいんです!

それもそのはず、足あととはプロフ訪問であり、お相手にご挨拶する「営業」ですから、お返事が来る可能性が高まるのは当たり前。
ですから、いいねが増えない…と悩んでいる男性方も、積極的に足あとをつけていくようにしましょう。
そしてもう1つ重要なのは、足あとをつけてくれた相手にいいねすることで、マッチ率が上がるということです。
プロフィールを見てみたけど、いいねするかはちょっと迷う…あるいは、いいねする勇気がない!というお相手も多いはず。
そんな中、足あとをたどってあなたからいいねすれば、マッチ率が上がるのは当然ですね!
まとめますと、
- 足あと増やせばいいねも増える!
- 足あとにいいねでマッチも増える!
以上2つが覚えておいて欲しいポイントです。
足跡がとても重要な機能というのが、お分りいただけてきたかと思います。
足あとはつく、でも…
ただ中には、足あとはつくのにいいねが来ない or マッチしない…と悩んでいらっしゃる方もいるかもしれません。
そんな時に見直すべきは、サブ写真とプロフィール、特に自己PRでしたね!
メイン写真はいい感じだし、スペックもOKだけど、いいねするまではちょっと…とか、やりとりしたいとまでは思わないかなぁとお相手に思われてしまっている可能性が高いです。
せっかく興味を持ってもらったのに勿体無いですよね!
なので、足あとはつくのに…という方は、サブ写真と自己PRを中心に、徹底的に見直すようにしてください。一枚写真を変えたり、ちょっとプロフィールを変えたりしただけで、見違えるように反応が変わったりすることもあります。
諦めずに頑張りましょう。
足あと機能まとめ
このように、足あとはお相手に自分がどう受け止められているかをチェックする指標になるとともに、いいねやマッチを稼ぐ強力なツールともなります。
足あとは必ず確認し、お相手から足あとが帰ってきているか、どれくらい自分に興味を持ってくれている人がいるかなどなどをチェックするようにしましょう。
ペアーズで成功するには、根気よく、面倒くさがらずに取り組むことがコツですよ!
足あと機能のミステリー?毎日残る足あとの謎
ここで、足あとにまつわるミステリーをご紹介します。
それは、毎日足あとをくけて来る人がいる、という場合。
そんなことあるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これが結構あることなんですね。
ちょっと怖いような話でもありますが、毎日足あとをつけることは何を意味するのでしょうか?
毎日足あとがつく!理由
では、毎日足あとがつくミステリーの謎解きをしていきましょう。考えられる理由は
① あなたのことが超お気に入り!
一番に思い浮かぶ理由は、あなたのことが超お気に入りである可能性です。
お気に入りに登録し毎日見ているけど、いいねをする勇気がない…
毎日足あとがつくと少し不気味ですが、女の子ならば可愛いとも受け取れますね。それに、男性側もいいなと思う場合、これは大チャンスです。こちらがいいねすれば、マッチする可能性もかなり高まります!
逆に男性側は、女の子から不審がられますし、最悪迷惑ユーザーとして通報!なんてことも考えられますので要注意です。気になる子がいたら、潔くいいねしましょう。
② いいね稼ぎ目的の足あと
他に考えられるのは、いいね稼ぎのためにいろんなお相手に足あとをつけている、という場合です。
この場合、どの相手に足あとをつけたかなんてことは一切気にしていません。ですので当然、こちらからいいねを返しても、マッチしない可能性があります。
自分のことを気に入ってくれている場合との見分け方はありませんが、相手があまりにハイスペックだったりする場合は、ちょっと怪しんで見てもいいかもしれません。
また、ネットワークビジネスを匂わせるような言葉が入っている場合は、ネズミ講の可能性もありますので無視しましょう。
そうでない場合は、たったの1いいねと考え、思い切って冒険してみるのもアリだと思いますよ!
最後に…足あとを活用してペアーズを制す!
ここまで、足あと機能について解説してきました。
足あとは、自分がどう見られているかを調べるチェックツールであると同時に、いいねやマッチを増やすツールでもあります。
ですので、足あと機能をオフにすることは極力せず、プレミアムサービスに加入して逐一チェックするようにしましょう。
根気よく丁寧に取り組んで、ペアーズを攻略しちゃいましょう!
