シンデレラノートって1回は効いたことがある人も、初めて聞いた人も、シンデレラノートの恐るべき効果って知っていますか?実はシンデレラノートは私たちの願いを叶えてくれる魔法のノートとも言われていて、女性の間で今大注目のノートになっているんです。
ここでは願いが叶うシンデレラノートの作り方や、ノートを作るときに気を付けたいことをお伝えします。
目次
シンデレラノートってどんなノート?
そもそもシンデレラノートってどんなノートなのか気になっていませんか?シンデレラノートで願いが叶うって言っても、そんなことがあるわけないと思ってしまう人も多いのが事実。どうして願いが叶うノートなのか、最後まで読むと訳が分かってきますよ。理由が分かれば、あなたもシンデレラノートを始めたくなること間違いなし!
願いを叶える自分磨きノート
シンデレラノートは願いを叶える自分磨きノートですが、そもそも自分磨きをすることも続かない人って意外と多いんです。自分磨きをやめてしまう理由として、次のようなことがあげられます。
- 毎日続けていくのが面倒
- 目的が何か分からなくなってしまった
- ご褒美がないと頑張れない
- 自分磨きのゴールがどこにあるのか見えないので辛い
誰もがぶつかってしまう理由が多いんですよね。自分磨きで腹筋を毎日10回しようと思っていても、「今日は疲れているからいいや」と思ってしまいますよね。小さなことですが毎日続けていくのはとても難しい事です。毎日続けていくことが難しいことを、シンデレラノートに書きこんでいくだけで、自分の心と体の変化が分かるので、続けていきやすくなるんです。
続けられるから結果になる!だからこそ、シンデレラノートは願いが叶う魔法のノートと言われているのです。
行動を起こす勇気をくれるノート
目標を立てて行動しようとしても、忙しい・疲れているからと何かに理由を付けて行動できないことってありませんか?それって、目標が目に見える形にないから、なまけてしまうことが原因として考えられています。つまり、目標を目に見える形で置いておくことで、ちょっと大変な時でも行動を起こそうと努力できるようになります。
目標を目に見える形で置いておくためには、シンデレラノートが大きな力をもっていますので、目標をシンデレラノートに記載して日々見返すことができる状態にしておくことが大切です。「この時こんな気持ちで目標を立てたから、また頑張ろう」と思えることが、夢を叶えるシンデレラノートと言われている理由でもあります。
シンデレラノートに必要なもの
夢を叶えることができるなら、シンデレラノートを作ってみたいと思いませんか?シンデレラノートを作るために必要なものをお伝えします。どんなノートが必要なの?ペンは?疑問を一気に解決します。
直感で惹かれたノート
シンデレラノートは、どんなノートでも構いません。ノートを買いに行った時に直感で惹かれるノートをシンデレラノートにするといいと言われています。直感であなたを惹きつけるノートは、あなたの力を引き出してくれるとも言われています。ついつい値段で決めてしまう人もいますが、値段で見るのは避けましょうね。
もし直感で惹かれたノートがキャンパスノートのようなシンプルなものであったら、それは今あなたに必要なノートなので、素直に購入してみましょう。かわいらしい・派手なデザインのノートを使わなくても大丈夫です。直感で惹かれたノートを購入するようにしましょう。
なりたい自分に近いペン
なりたい自分に近いペンって何?と思いますよね。例えばたくさん叶えた夢や目標があるときは、たくさんの色があるペンを使ったり、1つの目標を極めたいのであれば、単色のペンを使うなど目標の数に合わせてみましょう。目標の数だけ色があると、目標ごとに色を変えてシンデレラノートに書きこんでおくこともできます。
ノートだけでなくペンも自分の直感で選ぶようにして、値段で選ぶのは避けましょう。ペンの中には1000円を超えるものもありますが、もし1000円を超えるペンに惹かれた場合は、そのペンがあなたに力をくれる大切な相棒になってくれるでしょう。
なりたい自分像
1番大切なことは、どんな自分になりたいか、どんな目標を実現したいのかということ。なりたい自分像が見えてこないと、シンデレラノートを作ることができなくなってしまいます。目標はどんなことでも構いません。
- いつまでに〇〇キロまでダイエットする
- 今度の資格試験に合格する
- 毎日勉強を頑張って志望校に合格する
- 大好きな彼と結婚したい
このようにいろいろなジャンルの目標でいいんです。大切なのは、「その目標や夢を叶えたい」と思う強い気持ち。目標が明確になればなるほどシンデレラノートの効果を発揮しやすくなるので、目標をしっかり持つことを意識してみましょう。
あわせて読みたい
シンデレラノートを作る前に決めておきたいこと
さて、シンデレラノートを実際に作ってみましょう。作る前に決めておくといいことを伝授します。シンデレラノートを作る前にこれらのことを決めておかないと、せっかくのシンデレラノートの効果を半減させてしまいますよ。
なりたい自分や目標・期間を明確にする
先ほど自分の目標を明確にすることをお伝えしていますが、目標がしっかり定まったら、目標それぞれの期間を明確にするようにしましょう。一例ですがこのような形で決めておくといいですよ。
- いつまでに〇〇キロまでダイエットする…2/1まで
- 今度の資格試験に合格する…次の試験で合格圏内を出す
- 毎日勉強を頑張って志望校に合格する…疲れていても少しでいいから勉強する
- 大好きな彼と結婚したい…彼と喧嘩しないように口調を優しくする
明確な期日を指定することができるのであれば、ぜひ指定しましょう。中には期日をしているすることが難しいことってありますよね。そのような目標の場合は、その目標を達成するためにできることを記載していきましょう。
上の目標をよく見ると、合格するためには毎日勉強を頑張らないといけませんよね。
ですが、毎日続けることはとても難しい事です。難しいことでも頑張ることをしっかりシンデレラノートに記載すると、頑張る力が湧いてきて実行している自分の姿が想像できて行動に移しやすくなります。
自分に甘えない覚悟を決める
シンデレラノートを作って頑張ろうと決めたら、自分に甘えない覚悟を決めましょう。
ついついシンデレラノートを作って満足してしまう人もいますが、それでは目標を達成することができません。シンデレラノートに力を借りつつ、自分に厳しくすることを意識していきましょう。
そのためには、毎日少しでもいいので、シンデレラノートに日々の気持ちを書いてきましょう。
日記のような形で書いていくことで、「この日はこんな気持ちでも頑張ったんだな」と過去の自分に励ましてもらうことができて、目標に1歩近づくことができますよ!
目標が達成できた時のご褒美を考える
自分にとって必要な目標でも、達成したらご褒美がないと頑張れないことってありませんか?
せっかく目標を達成したのであれば、自分にご褒美をあげましょう!
そのご褒美をシンデレラノートに記載しておくといいですよ。目標に向けて辛くなってしまったときって、ご褒美すら忘れてしまうときもあるんです。
そのときにシンデレラノートにご褒美を記載しておくと、「そういえばこんなご褒美のために頑張っているんだっけ」と思い返すことができます。
折れそうになった心をご褒美で立て直すことができるので、より目標をあなたのところに引き寄せることができるようになりますよ。
これで願いが叶う!シンデレラノートの効果的な作り方
さて、ここからはシンデレラノートの実際に作っていく方法をお伝えしていきますよ。
願いが叶うシンデレラノートの書き方を知ることで、よりあなたの目標を手にすることが近づいてきます。もし1日でも早くなりたい自分になりたいなら、注目の内容になっていますよ。
とにかく具体的に書いていく
シンデレラノートを書いていると、「こんな目標立てても叶う訳ないよな…」と思って、自分で目標を下げてしまう人がいます。まだシンデレラノートに書いている段階で自分の力を小さくしてしまっては、とてももったいないですよ。
ここは結果を考えずにとにかく具体的に書いていくようにしましょう。
例えば、「目標を達成するように頑張る」と書くのではなく、「ダイエットで来月までに3キロ痩せる」と具体的に書いていくようにしましょう。
具体的に目標を書いている方がシンデレラノートを読み返した時に自分を勇気付けることができますし、目標は明確な方が叶いやすいです。
なりたい人の切り抜きを貼ってみる
文字だけを書いているシンデレラノートはどうしても味気なくなってしまいます。
そこでおすすめなのは、シンデレラノートになりたい人の切り抜きを貼って、「私はこうなりたいんだ!」と強く意識すること。
文字で目標を書いて実行していく過程を書いていることももちろん大切ですが、なりたい姿を目にすることもモチベーションが上がります。
学生の時に勉強でプリントをノートに貼りながら、勉強を進めたことはありませんか?
勉強のプリントはちょっと心が重たくなってしまいますが、なりたい自分を想像できる切り抜きなら、たくさん貼ったら楽しいシンデレラノートになると思いませんか?
見た目にも具体的な方法ですので、ぜひ参考にしてくださいね。
直感で思ったノートとペンをセットで使う
先ほど直感で選んだノートやペンを使うことをお伝えしましたが、家にあるペンやノートがピンと感じたという人もいるはずです。
その時は、あえて購入しないで家にあったものを使っても問題ありません。それだけ直感が大切なんですよ。しかも、ノートとペンをセットで使うことで、シンデレラノートを続けやすくなりますよ。
シンデレラノートを作っているときは、何のためにシンデレラノートを作っているのかを考えながら書くことで、より夢が現実になりやすくなります。
ぜひ直感で思ったノートとペンをセットで使うようにしてみてくださいね。
続くか心配…毎日シンデレラノートを続けるコツ
毎日シンデレラノートを書くのって、本当にできるのかな?と不安に思ってしまいますよね。3日坊主になっちゃったらどうしよう…と思うのは、はじめはみんな同じなんです。
毎日シンデレラノートを続けるコツを伝授しますので、最後までしっかりチェックしてくださいね。
備忘録のつもりでメモ書きにしてみる
シンデレラノートを始めたばかりの頃は何を書いていいのか分からないことも多いと思います。そのときh、毎日生活している中で思ったことをメモ書きにして、気持ちの備忘録として残しておくことをおすすめします。
例えばこのように書いてみても続けやすいですよ。
- 今日は数学が難しくて大変だった…けれどここで挫折しないように頑張ろう
- バイトで起こられちゃった。イライラするけれど、叱ってくれた人に感謝して成長しよう
- 努力するの疲れたな。今日はリフレッシュして明日から頑張ろう
この文章をよく見ると分かるように、前半は愚痴に近いものが書いてあります。ですが、後半は前向きな気持ちを書いています。
ついつ愚痴を言う時って、マイナスが言葉が出てしまうこともありますが、シンデレラノートにマイナスなことは書いてはいけません。
その理由は、シンデレラノートはノートに書いたことを叶えるためにあるものです。つまり、マイナスなことを買いてしまったら、あなたの周りにはマイナスなことはたくさん起こってしまうんです。
それでは、夢の実現どころか物事がうまく運ばなくなてしまいます。
愚痴を書いたらそのあとはプラスに転じる。これがシンデレラノートでは特に大切なことですよ。
余裕のある日は細かく書いていく
シンデレラノートを作っていると、忙しい時もあれば時間に余裕があるときもあります。時間のない時は、先ほどご紹介したように備忘録として書いておくのがベストですが、時間のあるときはちょっとだけ細かく書いていくようにしましょう。
普段書いている気持ちや出来事を詳細に記載してみたり、切り抜きを多く貼って可愛いノートを作ってみたり、テンションが上がってしまうようにしてみると、よりシンデレラノートを続けやすくなっておすすめです。
細かく書いてあると、「この日は時間に余裕があったんだよね」「この辺は忙しかったんだ」とわかるので、もし忙しくてシンデレラノートを断念してしまいそうになったとしても、あの時こんなに頑張れたんだから!と自分を鼓舞することができますよ。
ときどき前のページを見返してみる
シンデレラノートを作ると、ついつい書くことに集中してしてしまいますが、ときどき前のページを確認してみると、今まで自分が頑張ってきたことが見えてきて、これからも頑張ろうと思える活力になります。
過去の自分が頑張っている姿を思い出して、「今辛いけれど頑張ろう」と思えるようになるんです。
毎日仕事や学校で忙しいと、前に書いたことを見返さないことも多くなってしまいますが、ふとした時やちょっと時間のあるときに見返して頑張れるのも、シンデレラノートの大きなメリットでもあります。
効果はいかほど?シンデレラノートの効果とは
気になる効果は?シンデレラノートを作ったら、どんな願い事や夢が叶うんだろう?と思うこともありますよね。今シンデレラノートを作ろうとしているけれど、どんなことに効果が期待できるのかを知りたい!と思ったら、ぜひチェックしてみましょう。
資格取得にも効果的!
資格取得って、勉強したり実技のために練習したり、何かとハードですよね。辛くなって資格取得を諦めてしまったり、さぼりがちになって資格がなかなか取得できないなんてことも…。
そんなときにあなたを励ましてくれるのが、シンデレラノート!シンデレラノートを資格取得に向けて活用したい時は、書き方の一例でこんな書き方はいかがでしょうか?
- 次の10月の試験で絶対に合格する
- どんなことがあっても諦めない!毎日少しずつでも頑張る
- ご褒美はディズニーランドに行く
目標、ご褒美をしっかり書いていますね。目標を書くときについつい「なりたい」と願望を書いてしまうことがありますが、なりたいと願望のように書いてしまうと、シンデレラノートの効果が半減しやすくなります。
先ほどの見本のように、「合格する」「頑張る」「ディズニーランドに行く」と言い切ってしまいましょう。
願望になると「合格したい」「頑張りたい」「ディズニーランドに行きたい」となってしまって、願いの強さを感じにくくなってしまいませんか?
夢は叶えるものではなく、実現させるものですよ!
ダイエットの効果が出た人も!
ダイエットは明日からなんて言ってしまうのは、ダイエットが辛いことが分かっているから。ダイエットの場合は、数字で明確な効果が出やすいので、シンデレラノートには具体的な数字を書いていきましょう。
- 6/21 60.0キロ(実際の体重を記入)
- 6/22 59.5キロ
- 6/23 59.0キロ
このように明確に目標を書いて、ダイエットを間に合わせたいところに目指す体重を記入します。
逆算して記入していくと目標が立てやすくておすすめです。目標の体重の横に、その日に測った実際の体重を記入します。目標よりも体重が落ちる時もありますし、増えてしまうこともあるかもしれません。
ですが、シンデレラノートにありのままを記入することで、自分と向き合うことに繋がって今の行動をどう改善したら目標を達成できるのか自己分析する力が身に付くので、目標と実際の数字を並行させていくこともおすすめの方法です。
大好きな彼と結婚できた・付き合えた
大好きな彼と結婚できた・または付き合えた人もシンデレラノートを作っている人に多いです。
「結婚なんて彼の気持ち次第じゃないの?」と思ってしまいますが、彼を結婚に向かって気持ちを寄せるためにできることを書き出すと、今自分がしなければいけないことが見えてきます。
~結婚編~
- お金を貯めて同棲する
- 彼が家に帰ってきて癒される空間を作る
- 彼が落ち込んでいたらそばにいる
- 結婚を焦らせない
こうしてみると何ともないように見えますが、最後の結婚を焦らせないということも、彼を結婚に向かわせるには大切なことです。
そしてお金を貯めて同棲する目標も、お金を貯めることと同棲することの2つを結び付けて明確な目標を書いていますね。
~彼氏編~
- 毎日あいさつを欠かさない
- 2人きりで食事に行く
- 彼に相談事をしてか弱い姿を見せてアピールする
意外とこちらもシンプルなことですが、頭で考えていると何をしていいのか情報が整理できずに自爆してしまうことも…。
シンデレラノートはできるかできないかを考えながら書くノートではありませんので、こうしたい!と思ったことをどんどん書いていきましょう。
思い切って書いたことが現実になって、幸せをつかむ女性も増えているんですよ。
毎日が楽しくなった
シンデレラノートをつけるようになって、毎日が楽しくなった人が多いんです。シンデレラノートって毎日書いて面倒な感じがしている人もいますが、なりたい自分に近い人の切り抜きを貼ったり、夢を思いっきり書いて力にしたり、書いたことが現実になっていくことに、楽しさを見つけている人が多い!
日記を付けているような感覚でさらに願いが叶うなんて、本当に魔法のノートみたいですよね。毎日が楽しくなって生き生きしている姿にさらに幸せが寄ってくるのかもしれませんよ。
シンデレラノートでやってはいけないこと
最後にシンデレラノートを作るときにやってはいけないことをお伝えします。願いが叶うことを悪用する人が残念ですが出ていることも事実…。シンデレラノートを正しく使うために必要なことを学んでいきましょう。
人を陥れるような内容を書く
シンデレラノートで嫌いな人をいなくしてしまおうと思って、相手に不幸が起こるようなことは絶対に書いてはいけません。シンデレラノートは自己啓発のためのノートでもあるので、人を陥れるようなノートにしてはいけないのです。
つまり、嫌いな人に不幸がきて精神的に落ち込むといったような、相手にマイナスなことを書かないようにしましょう。
シンデレラノートに相手の不幸を書いてしまうと自分に返ってきます。なぜかというと、シンデレラノートはあなたの夢を書いて叶えるものです。シンデレラノートに悪いことを書くとその悪いことをあなたのところで現実になってしまうかもしれません。
マイナスな言葉を並べない
目標に向かって頑張っていると、夢が実現しそうにないと感じてしまって、
- もう諦めようかな
- やっぱりできないんだ
- 面倒だからやめちゃおうかな
このようにマイナスな言葉を並べてしまうことがあります。辛い気持ちを書き出してもいいですが、このように羅列してしまうとシンデレラノートはマイナスのオーラに包まれてしまいます。
もし愚痴を書いた時は、「でも目標に向かって少しずつ頑張ろう」とプラスの言葉を使ってマイナス要素を消してみましょう。
それだけであなたが夢に向かって頑張っているときに感じてしまう、マイナスの気持ちを少なくすることができますよ。
シンデレラノートで願いを叶えよう
シンデレラノートの作り方や、どんなことを実現できるのかがわかると、自分も頑張ってみようと思うことができますよね。
願いを叶えることってなかなかできないことですが、シンデレラノートに書くことで気持ちが整理できて、今何をすべきなのかを見据えることができます。
始めは少しずつ書いていって、ノートを活用してみましょう。今まで諦めてしまったことがある人は、ぜひシンデレラノートを使って願いを叶えてくださいね。