出会い系・マッチングアプリの比較

出会いの定石

彼氏・彼女の作り方

優しい彼氏を怒らせた...仲直りする方法が知りたい!

優しい男性...いいですよね!
彼氏にする条件が「優しい人」という女性の方は多いのではないでしょうか。
優しい男性が彼氏だと、ゆったりとした気持ちで付き合う事が出来ますもんね。
しかし、どんな優しい彼氏でも、忍耐袋が限界になると怒ることはあるものです

そして、普段優しい人こそいったん怒ると怖い!なんて説もありますよね。
そこで今回は「優しい彼氏を怒らせた...仲直りする方法が知りたい!」というテーマでお送りしていきたいと思います。

優しい彼氏が怒った!対処の仕方で二人の未来が変わる!

普段は優しい彼氏、そんな男性は優しい以上に「忍耐強い」という性質を秘めている可能性が非常に高いものです。
怒りたくても我慢していた...そんなことも多いかもしれません。

そして優しい男性は同時に大人な男性でもあります。

怒りたい局面があったとしても、あなたが好きだから、あなたを悲しませたりしたくなりからグッと抑えるのです。
優しい彼氏というのは、感情をコントロールする事が出来る精神的にオトナな男性といえるのではないでしょうか。

そんな優しい彼氏が怒るのはどんな時?

何に怒りを覚えるかというのは人それぞれですよね。
しかし理由は様々でも、普段は優しい男性が怒るというのは以下のケースが考えらるでしょう。

・これまでの我慢が限界に達した
・絶対に言われたくない事を言われた
・何らかの誤解を招いた
・彼の倫理観に反する事をした
・浮気

優しい彼氏が起こる理由に多いのはこのような点ではないでしょうか。

「普段は優しい人が怒ると怖い」はホント?

冒頭部分でもお話しましたが、普段穏やかで優しい人がいったん怒ると怖い、という説があります。
これは、ある意味真実です。
このように言われる理由は以下の2つです。

①怒る姿を見慣れていないためインパクトが強い
よく怒っている人、怒りやすい人というのは、怒る姿を見ても「またか」と思いますよね。ある意味免疫が出来ている状態です。しかし、普段は穏やかで優しい人が怒る姿というのは非常にインパクトが強いものです。
常軌を逸したレベルではないのに、なんだかものすごく怒っているように見えてしまうんですね。

②感情がバクハツした状態なので、自制も効かない状態(キレている状態)
普段優しい男性が怒る時というのは、言わば「感情のバクハツ」です。
言わばキレている状態なので、自制することも出来きません。
ですから他人から見ると、そのキレっぷりは凄まじいものに見えるのです。
リモコンが効かず暴走するラジコン...そんなイメージでしょうか。

普段優しい人が怒ると怖いというのが、ある意味真実!と言った意味がおわかりになっていただけたのではないでしょうか。

そしてそんな彼が怒ったら...?

優しい彼氏を怒らせてしまったらもうおしまい?

この記事を読んでくださっている女性の中には「優しい彼氏を怒らせてしまった...もうこのまま終わりなの?」と絶望的な気分になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに、普段は優しい彼氏が怒るというのは非常事態です。

今後のあなたの対応によっては、二人の関係が終わってしまう可能性もゼロではありません。
しかし、適切な対応をする事で仲直りは十分に可能です!
適切な対応というのは、現在の彼の状況に合わせた対応という事です。

次の項では、シチュエーション別に彼と仲直りをする方法をご紹介していきたいと思います。

シチュエーション別!優しい彼氏を怒らせた場合の対処法!

優しい彼氏を怒らせてしまった...すごく不安になりますよね。
後悔と悲しみとこのまま振られるかも?という焦りの渦中にいるという方は、彼の現在の状態に応じた対処法をとりましょう!

むやみやたらに謝ったりしつこくしても逆効果な事も多いんです!

さっそくシチュエーション別の対象法を見ていきましょう。

  • 無視されている
  • 連絡は取っているがそっけない
  • まだ怒っている
  • 別れを切り出された

1.無視されている

彼を怒らせたあと、LINEも電話もメールも無視されている...これは非常に辛い状況ですよね。
顔を見て話す事が出来れば許してくれるかもしれないのに!と思ってしまいます。

しかし、彼が無視をしているというのは「冷却期間」を置きたいという事です。
冷静に考えたい、怒りがおさまるのを待ってから話したい、そう考えている可能性が高いでしょう。

それなのに、しつこくLINEや電話をしては、彼は冷静になる事が出来ません。

「今はまだ私と話したくないんだよね。でも会って話したいから落ち着いたら連絡ください。待っています」

こんな感じで簡潔なLINEやメールをすると良いでしょう。
そもそも男性は、狩猟体質です。追われるより追うのが好きなもの。
一旦引くことで、彼に追わせたいと思わせる事が出来るかもしれません

しかし、引くのはあくまで冷却期間を置くためです。駆け引きではありませんので「別れる」というようなワードは絶対にNGです。

2.連絡は取っているがそっけない

表面上は、許してくれたみたい...LINEをすればレスはくるし、電話も出てくれるけどなんだかそっけない...これも女性にとっては非常に辛い状態ですね。
これは、彼はまだ怒っているが、あなたと関係を続けたいため頑張っている状態、と言えるでしょう。

あなたと別れたいなら、ハッキリ言うはずです。
だから連絡が来れば応えるのです。しかし、まだ自分から積極的に連絡するまでは消化しきれていない...そんな感じでしょうか。

この場合は、時間が解決してくれますので、謝った後は話題を蒸し返さないようにしましょう
なるべく普段と変わらない態度を貫くことが大切です。
少しずつ彼の態度もやわらかくなっていくはずですよ。

決して「まだ怒っているでしょ?」「なんで冷たいの?」なんて言わないようにしましょうね!

3.まだ怒っている

まだ彼があきらかに怒っている場合は、冷静に話し合いをする必要があります。
ずっと機嫌が悪い、あなたに対して「なぜあんなことを言ったんだ?(したんだ?)」と責めるような場合、口ではもう怒っていないと言っても、実際は怒っているわけです。

こんな状態で付き合い続けるといずれ、第二のいさかいが生まれる可能性が高いでしょう。
ですから、怒っていないという彼でも一度しっかり話し合いをしましょう。

誠心誠意謝罪して、二度と同じ事は繰り返さない、そして彼を好きな気持ちを言葉にしましょう。
普段は優しい彼であれば、本来忍耐力がありオトナな男性のはず。
きっとわかってくれますよ。

4.別れを切り出された

優しい彼氏を怒らせ、とうとう別れ話を切り出されてしまった...これは言うまでもありませんが最悪のパターンです。
それだけ、彼の逆鱗に触れた、もしくは癒す事が出来ない心の傷を与えてしまったという事です。

この状況から仲直りに持っていくのは簡単ではありません。
しかし不可能でもありません

今はまだ頭が混乱して怒りもおさまっていないかもしれませんが、時間がたち冷静になれば、あなたへの気持ちも復活するかもしれません。
そのためにも、絶対にしつこくしないようにしましょう。
しっかり謝罪した上で、まだ彼を好きであるという事を伝えましょう
その後は、冷却期間をおくしかありません。

最低でも1か月を目安にしましょう。
女性はこういう状態で待つのが非常に苦手です。
しかし追えば追うほど彼は逃げてしまう可能性が高いのです。

  • 彼と別れたくない!ギリギリで説得する方法はある?

あなたの事を好きであれば、会わない時間の間に気持ちを再確認する事でしょう。
実際ここから復活したカップルだって沢山いるのですから、今度はあなたが忍耐を持って彼を待ってあげましょう!

考えられる4つのシチュエーション事に対処法をご紹介させていただきました。

彼の事が好きであれば好きであるほど、彼を失いたくない気持ちから冷静でいる事が難しくなります。
しかし繰り返しになりますが、そこでむやみやたらに謝ったりしつこくするのは逆効果な事が多いのです。

男性は理論的な考え方をする人が多いため、怒らせた理由を明らかににし、その上で謝罪をすれば、大抵の場合は元の二人に戻る事が出来るものです。
しかし女性は感情論になりがち。
そこで第二のいさかいが起きる事もありますので、難しいかもしれませんが、彼の立場にたった冷静な対応をするようにしたいですね!

次の項では、実際に優しい彼氏を怒らせてしまったという女性たちの体験談をお送りさせていただきます!

優しい彼氏を怒らせてしまった女性たちの体験談!

他人の恋愛事情、ちょっと気になりますよね。
優しい彼氏を怒らせてしまった経験があるという経験をした女性は決して少なくありません。
この項では、そんな女性たちの体験談をご紹介していこうと思います!

その中に仲直りのヒントがあるかもしれませんよ!

本当に優しい彼。いつも穏やかでニコニコして私のワガママにも付き合ってくれて...でも今思えば、私はそんな彼氏に甘えすぎていたのだと思います。
遅刻の常習犯の私、その日は遅刻どころか約束を忘れていてしまったんです。
女友達とショッピングの最中、彼からの電話で気がつきました。
いつものように軽く「ごめん、ごめん!忘れてた」と笑ったら、彼がとうとう怒ってしまいました。
「社会人としてのマナーさえ守れないんだね」と電話を切られたんです。その時はまだ軽く考えていましたが、その後送ったLINEを既読スルーされ、事の重大さに気が付きました。
電話も出てくれないので、メールで誠心誠意誤りました。彼のためだけでなく自分自身のためにも変わりたいと言ったら、やっと彼も許してくれました。
そして彼の大切さを再確認。今は遅刻もなくなり(笑)ラブラブです(20代女性)

私の彼は周囲もみな口を揃えて「優しい」という人です。
私だけでなく友達にも優しくて、自慢の彼氏でした。
そんな彼には実はコンプレックスがありました。それは身長が小さいこと。
私も薄々気づいてはいましたが、あえて口にしないようにしていました。
でもある日酔っぱらった勢いで「○○くん(彼氏)イケメンなのに、これで身長高かったら最強だよね」と言ってしまったのです。
彼は黙って席を立ち、そのまま戻ってきませんでした。しばらくしてLINEで「気分が悪いから帰る」と。
今までそんなことされた経験がなかったので驚きましたが、やっと自分が何を言ってしまったか気づきました。
何度もLINEや電話で誤りました。彼は「いいよ」と言ってくれたのですが、それ以来なんだかギクシャクしています。(30代女性)

普段はメチャクチャ優しい彼なのですが、私と男友達があまりに仲が良すぎる!とキレたことがあります。
その男友達は一人暮らしで風邪をひいたというので、薬やポカリなどを指し入れしただけなのですが。。。
後にも先にもあんなに起こった彼を見たのは初めてです。
浮気をしていると思ったらしいです。
共通の友人が間に入ってくれて、絶対に浮気はない!と説得してくれて、何とか別れずに済みました。
普段からあまり自分の気持ちを言葉にする人ではないのですが、我慢していたのかも。でもこれをきっかりに更に二人の絆は強くなった気がします。(20代女性)

合コンの帰り、酔っぱらってちょっとタイプだった男性の家に遊びに行ってしまいました。結局キス以上の事はなかったのですが、彼にバレてしまいました。
怒ったことなんてない人だったのに、人が変わったように怒る姿を見て「そんなに怒ること?」と言ってしまい、火に油...
結局彼には振られてしまいました。でも、どうしてあの時ごめんなさいが言えなかったのか後悔しかありません(涙)
彼は何をしても怒らないなんて甘く見ていたのかも(20代女性)

いかがですか?
優しい彼氏を怒らせてしまったという女性は意外に多いですが、イコール破局ではない、という事ですね。
しかし対処法を誤ったことで、仲直り出来ず結果別れてしまった...そんな女性も。

優しい彼氏を怒らせてしまったら、まずその理由をハッキリさせた上で先にご紹介したように、彼の態度、状態に応じた対処法を取ってくださいね!

優しい彼氏を怒らせちゃった...でも諦めないで!

いかがでしたか?
今回は「優しい彼氏を怒らせた...仲直りする方法が知りたい!」というテーマでお送りさせていただきました。

普段は怒らない彼氏が怒ると本当に不安になりますよね。
でも、もともと気持ちがあって付き合っていた二人なのですから、大抵の場合は仲直りする事が出来ます
ただ、普段怒らない人が怒るというのは、非常時です。それはあなただけではなく彼自身にとっても同じこと。

怒らせてしまったら、自分ではなく彼の立場にたって考えるようにしましょう。
その気づかいが出来れば仲直りは時間の問題!

一度危機を乗り越えたカップルは、より絆が強くなると言われています。
彼もあなたに本心を見せた事で、きっと以前よりずっとあなたとの気持ちの距離が縮まったと感じているはず
仲直りしたら、また同じことで怒らせたりしないようにしましょうね!

優しい彼氏が欲しいけど出会いがない!そんな方は、ぜひ恋活をしましょう。

出会いは待っているだけでは訪れません。しかし、ちょっと手を伸ばせばすぐそこに出会いはあるかもしれません。
出会い系なら、隙間時間でより理想に近い男性に巡り合える事が出来ますよ!

ほんのちょっと勇気を出して一歩前に進んでみませんか?
運命の出会いはすぐそこ...かも

登録するだけで恋人が出来た!

マッチングアプリ、出会いサイトって男女とも登録無料でお試し利用が出来るの知ってますか?

登録も超簡単!

アプリをダウンロードするだけですぐに使えます。

恋愛・婚活・遊びなど様々なアプリがあるので、自分に合ったアプリを探してみましょう!

-彼氏・彼女の作り方

Copyright© 出会いの定石 , 2020 All Rights Reserved.