出会い系・マッチングアプリの比較

出会いの定石

彼氏・彼女の作り方

【なんで恋愛しないの?!】20代で彼氏がいない女性の特徴

若さはもちろん、社会人になって自由が利き立場的にも認められ始める、女としていちばんキラキラしているはずの20代ですが、長らくおひとり様でいらっしゃる女性がいますね。

どうして?!特に、気になっている女性の場合は理由を知りたいですよね。

今回のテーマは【20代で彼氏がいない女性の特徴】について、彼氏を作らない理由やその女性の特徴を押さえればその女性を落とす対策がわかります。

【彼氏がいない】3つの理由がある

20代で彼氏がいない理由は大きく分けて3通りあります。

  • あえて彼氏を作らない
  • どう接していいかわからない
  • 欠落した部分があってできない

1つ目はあえて彼氏を作らない女性、2つ目と3つ目は彼氏を作らないわけではなく何かが原因でできない女性です。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

あえて彼氏を作らない女性の特徴

理想が高いから

「若い・綺麗・学歴が高い・一流企業に勤務している」など自分を高評価し釣り合う男性像を明確にしているのでその基準に達しない男性は見ない、猛烈にアプローチしても相手にしません。

ハイスペックな男性以外は受け入れる体制ではないから、長らく彼氏がいないのです。

向上心があるから

明確に人生設計をたて「20代で土台を作りたい」「20代はたくさんの経験をしたい」「スキルを磨きたい」など20代が頑張り時だと考えている女性はあえて彼氏を作りません。

特に職場において腰かけと言われる女性がいるなか一目置かれるには仕事で結果を出さなくてはならないので、恋愛が後回しになります。自分にとって恋愛とキャリアを天秤にかけた場合キャリアに大きく傾くのです。

まだ20代、晩婚社会だから彼氏がいないことを焦っていません。

趣味に没頭しているから

彼氏を作るとデートや関わる時間ができます。男性も同じでしょうが、趣味にハマっている人は余暇を趣味に費やしたいですよね。

正直「趣味と俺、どっちを優先する?」なんて言われたら超面倒くさい、そう言われて困るならはじめから彼氏を作らない方がいいと思ってしまうのです。

元カレ以上の男性に巡り合えないから

女性は何かと比べる生き物です。だから元カレが理想的な男性だった場合、なかなか次の恋愛に進めません。

別れ方に関係なく元カレ以上の男性があらわれない限り恋愛対象として男性を見ません。

価値を感じないから

価値のあるものをたくさん見つけ、恋愛がそれらを超えることがないから彼氏を作る必要がないと考えています。

例えば前述したように仕事が上手くいっていたら恋愛よりも仕事の方が楽しいと思うし、親など周りの人の離婚や浮気や不倫の修羅場を見たり経験してしまったりした場合は恋愛に価値がないと感じるかもしれません。

また、性欲と恋愛は関係がないと考えている場合はあえて彼氏を作る必要はないと考えています。

ひどく悲しい経験をしたから

彼氏に浮気をされたり二股をされたりし男性に不信感を抱いている人がいます。また少数派ですが同意なく肉体関係を迫られ悲しい経験をした女性もいます。

実際、合コンで周りがお持ち帰りの雰囲気になり自動的にカップルを組まされたり酔った勢いで好きでもない人とやってしまったという友だちがいました。

アプローチしてくる男性がいても辛い出来事を度々思い出すので、男性全般に不信感を抱いてしまい付き合えないそうです。

男性とどう接していいかわからない女性の特徴

男性にどう接していいかわからない女性の特徴を挙げます。

  • 家が厳格
  • かなりのお嬢様
  • 母親の影響を大きく受けている

ひとくくりにすると男性経験がない・乏しい女性です。セレブ御用達のエスカレーター式女子校で育った人や結婚前に交際するのを良しとしないなど両親に厳しく躾けられた女性のなかには、プライベートで男性と関わることに罪悪感を覚えている人もいます。

また、あまりにも守られ過ぎた環境にいた場合、社会に出たとき構えてしまい男性とどう接していいかわかりません。

さらに両親が離婚していたり冷めきった夫婦関係の下で育った人は母親のネガティブな価値観を植え付けられていることがあり男性に近づかない傾向があります。

彼氏ができない女性の特徴

自己評価と周りの評価が大きく異なるから

自分は選ばれた女だと勘違いをしている女性がたくさんいますが、周りがさほど評価していない場合、彼氏がなかなかできません。こなれた感を出す女性も寒いですよね。

いい感じになっても欠落した部分の方が大きいので付き合っても早い段階でフラれます。

また、虚言癖があると度々つじつまが合わない事態に遭遇し男性はモヤモヤしますよね。努力しないくせにいい女ぶる女性は相手にしたくありません。

性格が悪いから

どんなに美人でも誰かの悪口を言ったり計算高すぎたりワガママだったりしたら彼女にしたくありません。彼氏を作らないのではなくできないのです。

お育ちが悪いから

第一印象で綺麗な女性を演じられるとつい目が行ってしまいますが、付け焼刃はすぐに剥がれます。お育ちは本人が意識しないことには直せない、態度や言葉遣いが悪いと彼女にしたくないですよね。

また、周りの友だちのレベルが極端に低いとその女性と付き合いたいと思いません。

依頼心が強いから

いいなと思ってアプローチした際に「ああしてほしい」「こうあるべき」と求めることが多すぎて付き合う前にフラれるというイタい女性がいます。また、しつこく連絡する女性も嫌われていますよね。

好印象なのになかなか彼氏を作らない人は、観察してみたら実は束縛の強い女性かもしれませんよ。

男性のプライドを傷つけるから

男性がしたことに対して「センスがない」や「詰めが甘い」などと文句を言い好意を無駄にしたりプライドを傷つけたりする女性はかけ引きの段階でフラれます。

悪友の存在が大きい場合も・・・

その子は素敵な女性でも、悪友グループとつるんでいると彼氏を作ることができません。例えばリーダー的存在の子に彼氏ができるまで「男を作らない同盟」のようなものを結ばされることもあります。

女性の世界はいくつになっても恐ろしいもので、裏切ると大きなダメージを受けることになる、静かに耐えている子もいますよ。

分析しよう

あなたが気になっている女性はどうして彼氏を作らないのだと思いますか?!不思議に思ったら彼女をつぶさに観察し特徴を押さえて分析してみましょう。

  • 忙しそう
  • 恥ずかしがっている
  • 男性を避けている
  • ガサツ
  • 性格が悪い

観察してみてガサツな一面や誰かに失礼な言動があった場合は作らないのではなく「できないのだ」と判断し近寄ってはいけません。

忙しそうにしていたら、仕事かお稽古などに力を注いでいることがわかるし、男性を避けているようならどうやって接していいかわからない、もしくは理由があって距離を置いているのです。

中身のない女性を相手にする必要はありませんが、前の3項目なら取り組み次第で彼女にできるかもしれません。

長らく彼氏がいない女性を落とす方法

  • 身近な存在になる
  • ソフトな男性であることをアピールする
  • いい感じの距離を保つ・触れない
  • 付き合う価値を知ってもらう

こちらが気になっていても相手の意識にないと意味がありません。まずは相手にとって身近な存在になりましょう。

たとえ応答がなくても「おはようございます」「お疲れ様です」など挨拶を繰り返し、彼女にとって自分が生活の一部として意図的に馴染んでいきましょう。

忙しい女性は意味のない長話が嫌いです。また、理由があって男性と距離を置いている女性も長話は嫌がります。話す機会があっても「短め」を心がけましょう。

気になる女性の私物や身体は触りたいものですが、やめましょう。男性に不信感を抱いている場合、すぐに嫌われますよ。挨拶程度から発展し、簡単な会話が交わせるようになってもある程度の距離を保ちソフトなイメージを大切にします。

ちなみに、ボディタッチが効果的という記事を見かけますが、それはかけ引きが上手くいっている場合です。

女性の立場で申し上げると、好きでもない男性に触られるのはとても不快なので、明らかに言葉や態度で好意を示す女性以外は軽々と触ってはいけません。

付き合う価値を知ってもらう

いきなり二人きりはハードルが高く警戒されます。その女性が熱中していることをリサーチし、友だちを含めて誘ってみましょう。断られたら潔く引いて次の機会を待ちます。

誘いに乗ってくれた場合、基本的にみんなの聞き手をになってその女性の考え方を知りましょう。場を仕切って目立つ男性は頼りがいがあって良く感じますが、女性が本当に落ち着くタイプはうなずいて共感してくれる男性です。

男性とどう接していいかわからず戸惑う人でもソフトで話を聞いてくれる人には積極的に話をしてくれます。

仕事を頑張っているなら応援する、自分も興味のある趣味なら始めてみる、男性が苦手と思っているならソフトな接し方を徹底させます。

好みのもの(趣味や食べ物など)が共通する場合はとてもラッキー、その好みを利用して仲良しになりましょう。一緒に遊びに行って仲良くなることでハイスペックでなくても一緒にいて楽しい・癒される人がいいことなどに気付いてくれるはずです。

また、あなたが自分にとって必要な人だと感じたら、自分のストッパーになっているもの(悪友など)を失ってもいいと思うかもしれません。

すぐに手を出さない

何度かグループで遊びにいってこちらに興味を持ってもらったら共通の趣味や好きなことを通してふたりだけのお出かけを提案してみましょう。

聞き上手さんでソフトな男性ならOKしてくれるはずです。

ふたりでお出かけをする場合、念入りに計画を立ててその日を存分に楽しんでください。

気持ちが盛り上がり手を握ったりキスをしたりしたいところですが、相手の気持ちを確認せずに手を出したら嫌われこれまでの準備が無駄になります。

また、たとえ女性がその気になっていて告白が成功しても手を出さないほうがより相手の気持ちを盛り上げます。

お互いの生活を大切にできるカップルになる

20代でなかなか彼氏を作らないない女性には良くも悪くも何か原因があります。気になったのなら突っ走らず女性を観察しその特徴を押さえることで自分の彼女になってくれるチャンスを掴めます。

特徴を押さえる作業は回り道のように思えますが、きちんと行うことで「こんな女性と思っていなかった」という失敗や無意味なかけ引きを止めることができます。

大人なのですから、お互いの生活を大切にできる恋愛をしましょう。

登録するだけで恋人が出来た!

マッチングアプリ、出会いサイトって男女とも登録無料でお試し利用が出来るの知ってますか?

登録も超簡単!

アプリをダウンロードするだけですぐに使えます。

恋愛・婚活・遊びなど様々なアプリがあるので、自分に合ったアプリを探してみましょう!

-彼氏・彼女の作り方

Copyright© 出会いの定石 , 2020 All Rights Reserved.